冷え取り靴下
靴下を重ね履きすることで冷え性が改善されるといわれている冷えとり健康法。
効果はその人の体質によってまちまちでしょうが、個人的には、厚手の靴下1枚よりも冷え取り靴下4枚の方が温かく感じるので履き続けています。
本来の冷えとり健康法では、就寝時も靴下を履いて寝るらしいのですが、体温調節ができなくなるという副作用があるらしいので、寝る時は履くのをやめました。
冬場は絹とウールを交互に4枚以上重ねて履き、夏場や重ね履きできない外出時には絹ウール靴下を着用しています。
[PR]
冷えとり靴下 9足セット シルク ウール 日本製 (ゴムなし)
冷えとり靴下の841(ヤヨイ)